お知らせ
2025.04.01
さるか温泉ロゴキャラクターのネーミング募集!
平川市観光協会では尾上農村環境改善センターさるか荘の温泉「さるか温泉」のロゴマークのキャラクターの名前を募集します。
「さるか温泉」のロゴマークは猿賀公園らしさや地元住民や観光客に愛されることをイメージし生まれました。
より愛着が湧くようにロゴマークのキャラクターの愛嬌に合うようなネーミングをお待ちしております。
【募集要項】
〇募集期間
令和7年4月1日(火)~令和7年5月6日(火)まで
〇応募資格
どなたでも応募できます。
〇応募方法
さるか荘ロビー及び観光協会ロビーに設置する応募箱への投函、
またはGoogleフォームからの応募。
〇名前の条件
1.覚えやすく、親しみやすいもの
2.さるか温泉をイメージできるもの
※ひらがな、カタカナ、漢字、名字の有り無し等、いずれも問いません。
〇選考方法
平川市観光会協会にて選考し1点を採用。
※採用作品に多少手を加える場合があります。
〇結果発表
令和7年6月上旬予定
※採用者へ直接通知のほか、さるか荘ホームページ等で公表予定です。
〇賞品
採用者にはさるか温泉入浴回数券(13枚綴り3セット)を賞品として贈呈いたします。併せて、応募者の中から抽選で10名様に、さるか温泉入浴券(2枚)を贈呈いたします。
採用者:さるか温泉入浴回数券 13枚綴りを3セット
応募者抽選:さるか温泉入浴券 2枚
〇注意事項
・お一人様につき3作品までのご応募にてお願いいたします。
・採用者の同意が得られた場合は、採用作品の発表時に氏名またはペンネームを公表させていただきます。
・応募作品は自作かつ未発表で、第三者の著作権等を侵害していないものに限ります。
・採用された名前の応募が複数の方からあった場合は、抽選で採用者を決定いたします。
・未成年の方がご応募される際は、保護者の方の同意を得るようお願いいたします。
・採用作品に関する著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)その他一切の権利は、一般社団法人平川市観光協会に帰属するものとします。また、採用者は著作者人格権を行使しないこととします。
・本事業において取得した個人情報は、本事業の実施以外の目的には一切使用いたしません。
【キャラクターの詳細】
春は桜が舞い、夏には蓮の花が咲き、秋に木々が色づき、冬には真っ白な雪景色・・・。
そんな四季が彩る猿賀公園。
身近な公園でありながら、美しい景色と温泉で癒されてほしいと思い、
親しみのあるロゴマークとなりました。
この子は温泉の泉質と熱い湯の虜となり、さるか温泉に住み着くようになりました。
おばけのような、妖怪のような・・・そんな不思議な子。
津軽には鬼や幽霊を魔除けとして祀る風習があるとされます。
私たちは不思議なこの子を大切に祀ることとしました。
今日もどこかから私たちを見守ってくれているかもしれません。
性格:恥ずかしがり屋
好きな食べ物:カレー味噌牛乳ラーメン、さるか茶房のピーチジュース
好きな花:蓮
好きな温泉:さるか温泉
【応募フォーム】
※QRコードを読み込み、またはクリックしてください。
【記入事項】
〇キャラクターの名前
〇命名の理由、コンセプト
〇応募者情報【氏名、ペンネーム(希望者のみ)、住所、年齢、連絡先】
Access
お車でお越しの方
東北自動車道 大鰐弘前インターチェンジから約20分
または黒石インターチェンジから約15分
電車でお越しの方
弘南鉄道 津軽尾上駅から徒歩で約25分
青森県平川市猿賀池上45-1