
施設は奥州津軽の霊地『猿賀神社』の境内に建てられ、四季折々の美しさと文化歴史の香りのする風光明媚な景勝地です。「さるか荘」の源泉掛け流しの温泉は、住民や観光客の憩いの場として多くの人が訪れます。多目的ホールは、音響・照明を完備した施設で集宴会等多様にご利用いただけます。
施設案内

ご利用のご案内
公衆浴場使用料 ※ご利用時間(午前5時30分〜午後9時30分)
大人(中学生以上) |
中人(小学生以上) |
小人(3歳以上) |
400 |
150 |
60 |
回数券 4,000 |
回数券 1,500 |
回数券 600 |
※回数券 13枚綴り |
多目的ホール等使用料
利用区分 |
9時〜17時 |
13時〜21時 |
全日 |
定員 |
多目的ホール |
一般 |
34,710 |
34,710 |
40,040 |
400 |
営業 |
53,400 |
53,400 |
64,070 |
恵比須 |
2,780 |
2,780 |
3,730 |
20 |
八重桜 |
2,780 |
2,780 |
3,730 |
30 |
くろまつ |
2,780 |
2,780 |
3,730 |
15 |
カラオケ機器 |
5,000 |
|
|
|
お飲み物・持込料金
品名 |
金額 |
持込料金 |
日本酒(1升) |
3,500 |
520 |
お銚子 |
350 |
|
ビール(大瓶) |
650 |
100 |
ウイスキー(リザーブ) |
6,000 |
1,050 |
焼酎 |
2,500 |
520 |
ワイン |
2,500 |
520 |
料理(お一人前) |
|
100 |
宴席図


- 多目的ホール以外の施設で営業を目的にご利用する場合の使用料は、当該使用料の5割加算額となります。
- 定休日は第3水曜日・8月13日・12月31日・1月1日。
- 送迎バスをご用意できますので、ご相談くださいませ。
- 令和4年7月30日現在。